千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉・東京(伊豆諸島)・神奈川の釣り場に出没します

MENU

【押し寿司・昆布〆】シーバスを色々な料理にした!!!

シーバスを料理しました。あとアジも。

 

シーバスデカい

f:id:turiheta:20221110090011j:image

 

下ろしたら脂あってうまそう

f:id:turiheta:20221110085954j:image

 

アジの唐揚げは安定にクソ美味い

f:id:turiheta:20221110090150j:image

 

シーバスの押し寿司を作る。

赤酢で作った酢飯

f:id:turiheta:20221110134435j:image

 

シーバスを乗せて思いっきり押す。

f:id:turiheta:20221110134508j:image

 

型から抜いて冷蔵庫で半日保存。

(夜食べるつもりだったので)

f:id:turiheta:20221110192539j:image

 

押し寿司の型は濡らしておいたほうが良いです。連続で作る場合とくに。

抜けなくて苦労します。

 

切って完成!

f:id:turiheta:20221110134321j:image

 

うまい!!!

尻尾の方を使ったけど、それでも厚みが凄かった。

最高に美味かったけど、噛むのが大変だったので飾り包丁入れたほうが良い。

 

 

使っているのはこれ。(確かFUNAさんレコメンド品)

 

 

軽くレビューすると、、

・1回あたりご飯1合弱が適量(今回は2合炊いて、茶碗一杯くらい余った)

・切り口がついているけど、結構でかいから取り出して切ってる

(ちらし寿司ならあり)

Amazonレビューにある通り、ヒノキの香りが結構するのでそのまま入れて放置するとヒノキ寿司になりそう(やったことはない)

匂い消しのため、最初使う前に米の研ぎ汁につけてた。

という感じです。1000円くらいで安いので結構おすすめ。

 

 

 

シーバスの卵は甘辛く煮つけた。

カラスミにすると美味しいとのことだったけど、、なかなかハードルが高い。

カラスミ食べたことないし。

 

砂糖まぶして。

f:id:turiheta:20221110134836j:image
f:id:turiheta:20221110134833j:image

 

まあまあの味。

 

 

あとのシーバスは5日くらい置いてから昆布締めにした。

 

昆布を戻す時は酢を使うと良いらしい。

f:id:turiheta:20221110135043j:image

 

昆布で包んで1日冷蔵庫に置いておいた。
f:id:turiheta:20221110135040j:image

 

f:id:turiheta:20221110135132j:image

 

昆布締め美味いけど、個人的には甘辛く漬けら方が好きだったのを思い出しました。

もっと上手に作れば違うのかもしれない。

 

 

てな感じで先日のボートの魚全部消費しちゃいました。ブログ書いてたらお腹空いてきました。