千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉・東京(伊豆諸島)・神奈川の釣り場に出没します

MENU

【アイデア天才】最高のモバイルバッテリーを見つけてしまった!!【Ciunedrモバイルバッテリー】

(島)釣りに行く時にモバイルバッテリー持って行くのですが、Amazonで色々商品見ていたらとある商品に衝撃を受けて即買いしてしまいました笑

 

Ciunedrのこちらのモバイルバッテリーです!

 

 

 

なんといっても特徴は

 

 

f:id:turiheta:20240225122448j:image

 

充電ケーブルが付いていること!

「モバイルバッテリーは持ってきたけど、ケーブル忘れた」を2度やらかして煩わしさを感じていたところにこの商品は即買いでした。

 

他のデバイスへの給電用(出力)として

・Lightning(iPhone充電するやつ)

・Type-C

・MicroUSB

の端子が本体に付いています。また、

・USB-Aのケーブルを繋ぐ場所が2箇所

付いていて、こちらからも出力できます。

 

本体の充電用(入力)としては

・本体付属のUSB-Aケーブル

・Type-C端子

から充電可能です。

 

ケーブルの管理から解放されるのデカすぎる!

正確にはケーブルは持っては行くから完全には解放されるわけではないが、忘れた時に使えるのは素晴らしい。

 

 

・大容量

スマホ充電だけでなく、カメラやエアーポンプにも使いたいと思っているので容量が欲しかった。

 

 

・安い

私が購入した時は2990円

一応タイムセールだったけど、今のところ普段から安いみたい。

※Keepaで確認。記事執筆時点でAmazon取り扱い開始から84日しか経っていないみたいなので今後は不明。

 

 

物を忘れたことへの対策として「次は忘れないようにしよう」と思うだけでは対策とは言い難い。忘れないようにいかに工夫するかが大事

※モバイルバッテリー自体を忘れたら笑ってください笑

 

同じような考えでこれも買いました。

f:id:turiheta:20240225124818j:image

 

 

 

コマセの掃除や堤防の掃除ようにブラシを持って行くのですが、こないだ忘れたので「釣りに必須の水汲みバケツのロープについてたら忘れないじゃん!」というわけです。

 

ブラシが少し柔らかいのが気になりますが、あるのとないのとでは大違いです。

 

 

モバイルバッテリー開封

f:id:turiheta:20240225122418j:image

 

おーケーブルついてる。

f:id:turiheta:20240225122448j:image

 

きちんと残バッテリー表示されるのも嬉しい。

f:id:turiheta:20240225125055j:image

 

高速充電とかはまだ使い込めてないのでAmazonのレビューなど参考にしてみてください。保証もついているみたいです。

 

 

 

エアーポンプをモバイルバッテリーで動かそう計画進んでいるのですが、一度使ってから紹介しようと思っているので寝かせてます。今度紹介したいと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

【伊豆大島・釣り】芝海老でイシガキダイと夜磯メジナ釣り!(2024/02/17〜18)

f:id:turiheta:20240219155944j:image

 

天気良さそうだったので伊豆大島まで行ってきました!前回のリベンジ。


狙いは

・イシダイ

・イシガキダイ

コブダイ

メジナ

アオリイカ

になります。

あとは海の状況を見つつ、できるだけたくさんの魚が釣れたら嬉しい。

 

今回愛用のSK11万能バサミ(SMS-AS200L)忘れてしまって、色々面倒でした。。

これも島釣り必須道具だわ。。

サビに強いオールステンレスを選びましょう。

 

 

 


到着してまずはアサリと芝エビで攻める。

餌はすぐ無くなる。最初芝海老の付け方間違ってるのかと思ったけど、ちゃんとしてもすぐ取られる。


犯人誰やねんってことでGopro投入。

するとまあ予想通り、キタマクラにやられてました。エビはフグの好物ですかね😂

youtu.be

 

youtu.be

 


ただ今回のメインターゲットである、コブダイ・イシガキダイの姿は確認。ここで粘ることを決意。

※前回カメラの映像テキトーに見て移動判断して、後から見返したら本命映ってたというのあったので割と念入りに見ました笑

 


少しして芝海老を投入していた竿が曲がったので合わせる!と、、、

 

f:id:turiheta:20240219160027j:image

 

イシガキダイ!やったー!


釣りあげたあたりでぬこまた釣査団の方々が来島されたので話をしてみるとかぶせ釣りをするそう。


隣で並びながら私はアサリ芝海老、ぬこまたさん達は牡蠣で釣りをしますが、中々釣れない。14時過ぎくらいに夜入る磯下見もしたかったので移動。

 

他に釣れたもの

・バイ貝

f:id:turiheta:20240219160051j:image

・イシガキフグ

f:id:turiheta:20240219160101j:image

 


遅めの昼ごはんは安定のスターフィッシュ&コーヒーにしました。

フィッシュバーガーはイスズミだった笑

 

f:id:turiheta:20240219160112j:image

 

身が黒っぽくて刺身で食べる気はしないですが、火を通せば普通に美味しいんですよね。(以前食べたことある)

もしかしたら刺身も色だけで臭みないのかもしれませんが笑

→皮を厚く切れば黒い部分が残らず美味しく見えるそうです!

 

 

夜磯候補の磯を下見。

リサーチ通り入りやすく、帰りやすく、割と安全な釣座が確保できそう。いい感じ。

ただ結構浅い笑

※満潮で多分3mあるかくらい?メジナって浅くても釣れるんでしょうかね。


ということで磯へは夜少し満ち始めてから行こうと思い、日没してからはとりあえずアオリイカ狙いのハタンポ釣り。

が、そう簡単に釣れるわけもなく。平常運転。アオリイカは諦めて磯へ。

 


魚のキープ方法を全く考えてなかった(活かしスカリ持ってこようとして忘れた)ので、クーラーボックス取りに2往復。少し早く着きすぎていたのでちょうど良いか。


真っ暗なのでハリがどこにあるか分かるように、ハリスの真ん中あたりにルミコをつける。黒いチューブが入っていて漏れる光の量を調整できる。光の量は少なめにした。

 

f:id:turiheta:20240219161637j:image


これ付けることで海中の仕掛けの位置がぼんやりわかるのでウキに対しどのくらいの角度が付いているのか分かってやりやすかった。

オススメします。

 

 

 


真っ暗でよく分からんなーと思いながら、餌撒いて仕掛けを投入。何度か繰り返しているとヒット!


小さかったので抜きあげ。ライトで照らされた魚体は赤い!真鯛か!フエダイか!

当然オジサンでした。

 

f:id:turiheta:20240219161737j:image


次も割とすぐヒット。

そしてこれが今回一番重量感あったのだが…

 

かなり手前でかけたのとややドラグ緩くて少し最初に糸出されたのが仇となり、足元に突っ込まれてハリス切れ…慣れない磯ファイトの洗礼を受けます。

 


反省して「水深浅いし、ドラグ強めでやるべき」と思ってそれで試す。

ちなみに磯竿はメガディス3号、ハリスはフロロ4号。

リールはツインパワー4000。道糸PE1.5号に10m以上のロングリーダー4号フロロ。

ハリスはこれ。

 

 

 


使っていたのはインブライト真鯛の8号?10号?(忘れた…)

確かよ〜ぜふさんがおすすめされていて、それで買ったはず。

 

 

 

釣り味とかあまり求めないタイプ(釣り上げられることが正義)なので、浅場の3号竿ゴリ巻きファイト自分には合ってました。楽しかったです笑

 


次にヒットしたのも結構でかい。

けど最初のやつほどではない。抜きあげ!

 

抜き上げはできたけどハリは曲がった…

磯に打ち付けられた時に曲がった?魚重さで?まあ分かりませんがハリが勿体無い。


次にヒットしたのはさっき釣り上げたやつよりも小ぶりで余裕の抜きあげ。

 


次にヒットしたのは抜きあげた2匹よりデカい!これはタモ入れしないと!

※凪の日でしたがやっぱり怖いので、タモ入れポイント確認した上で足場高い安全なところでやってました。


上がってきたのはやけに体高のあるクチブトメジナ
>尾長だったみたいです!釣ったことなさすぎて勘違いした・_・

 

あとで測ったら尾を完全に開いた状態で40cmあった。やったぜ。

 

f:id:turiheta:20240219161851j:image


海面までの距離そこそこありました。

水面まで距離がある&竿が長いと、結構大変。堤防で慣れておいて良かった。


少し間があって4匹目もヒット!

これも3匹目ほどではないが大きかったのでタモ入れしました。

 


そして怒涛のヒットから一転、全く当たりが無くなる。棚ボケしてないかとかもチェックしたけどダメ。潮が止まったからかな。


車まで手で持って行くことを考えると4匹でやめておいて正解だったかもしれません。重かった。でも嬉しい重さ。


これにて夜磯メジナ終了。釣れてよかった!

 


フカセ始める人ってまず円錐ウキを買うと思いますが、個人的にはケミホタル付けられる棒ウキオススメしたいですね。遠矢ウキのグレ用小さめのやつとか。

 

棒ウキのメリットは

・ケミホタルつけるだけで夜釣りに使える

・あたりが分かりやすい

・ウキ交換が容易(結び直さなくて良い)


デメリットは色々なサイズを揃えようとすると高くつくことですかね。円錐ウキもピンキリですが。


飛ばなさい釣りだとケミホタルで十分ですね。

カゴ釣りとかだと視認性を考えてやっぱりリチウム電池で点灯するウキにしたいです。

※あくまで個人的な意見です

 

 

あとコマセバッカン嵩張るので私はいつもこちらの折りたたみバケツ使ってます!

 

 

 

 


次の日は色々あって最終的に昨日と同じ釣りを1〜2時間程度やってノーヒットで終わりでした。

 


伊豆大島チーズ牛丼(元町の牛めしさん)

f:id:turiheta:20240219162041j:image

 

 

1泊2日はどうしても慌ただしくなってしまうけど、計画的に存分に釣りを楽しめてよかった!いい週末です♪

 

持ち帰り

f:id:turiheta:20240219162145j:image

f:id:turiheta:20240219162237j:image
f:id:turiheta:20240219162138j:image

 

白子は2/4に入ってた。
f:id:turiheta:20240219162151j:image

 

捌きながら食べた。
f:id:turiheta:20240219162142j:image
f:id:turiheta:20240219162148j:image

 

オジサン&メジナバーガー

うまし!!!

 

 

 


そして青物釣りてー!!!

なるべくデカいの!!!

こんなところで考えてます。

・利島日帰り

八丈島

式根島

・三宅島

 


次の離島は青物狙いだ!

 

 

 

 

経費

15000円

 

 

 

 

 





 

 

 

新月付近の房総エギング(2024/02/12)

満月🌕の方が釣れると聞いて、今まで満月付近を狙って行っていたのですが今回はあえて新月+2日目あたりで行ってみました。

 

去年はこんな良い思い出来ました✨

turiheta.hatenablog.com

 

 

 

16時前には釣り場着。

 

f:id:turiheta:20240215013814j:image


人が少なかったので釣れてないのかな?と思いましたが、夕まずめに向けて人増えてきた。あぶね。あぶね。


16〜17:30くらいまではまだ日がある時間。

 

フラッシュブースト&ジェットブースト&7.4秒/1mのスローフォールエギ(去年シマノから出たやつ)で攻めたり、青系やピンク系のヤマシタのエギに変えたり。

 

ジェットブーストってあれです。シマノが誇るバネを使った重心移動システムです。

昔でいうAR-Cってやつ。

 

投げてみればわかる圧倒的飛距離。

セフィアクリンチロングアピールは次世代を担うエギだと思うんですが、もっといろんなバリエーションが欲しいですね。3.0号でも4.2秒/1m。

 

島の水深あるようなところでのエギングでフォール待つの苦手なんですよね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


釣れなかった!!周りも!!

 


日が沈むとやっぱり結構暗い。

ゆっくりじゃないと見つけられないかな?とか、

光ってないと見つけられないかな?とか

思っていろいろ試す。


暗い時に有効という下地が赤テープのエギ投げたり(前にデカモンゴウイカ釣ったやつ)

turiheta.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れなかった!!!周りも!!!

 

 

周りも全く釣れてなく、新月はこんなものかーと思っていくつか港回って帰宅。

帰ってXみたら凄腕エギンガーの方が7杯も釣ったと!

その方によれば暗くても食うらしい。。

 

往復の運転時間と釣りしていた時間いい勝負笑

もうちょっと粘ればよかったかな?と思いつつ、、、まあ次の日も仕事だったので。

 

 

1年に1度くらいはエギングで釣りたいので、またチャンスがあれば行きます!

 

でもその前に大島行ってきます!

来月は青物狙いで八丈行きたいな〜。

 

 

経費

10000円