千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉・東京(伊豆諸島)・神奈川の釣り場に出没します

MENU

【八丈島】6月青物狙いの泳がせ&ルアーで大物釣れた!(2024/6/12〜15)

梅雨前の6月は絶好の釣り日和!

八丈島3泊4日してきました!

 

6月大型船は橘丸ではなく殆どさるびあ丸。

火曜夜発というド平日につきガラガラ。

f:id:turiheta:20240616142356j:image

 

 

 

1日目

f:id:turiheta:20240616155048p:image

 

到着してまず宿にチェックイン&解凍予約したエサを受け取る。そして釣り場へ。

 

今回イセトウさんのフタ付き折りたたみバケツを導入。これがとても良かった!

容量8Lで2kgのアミコマセ入れるとこのような感じ。

f:id:turiheta:20240616142556j:image
f:id:turiheta:20240616142559j:image

 

フタしておくメリット色々あって。

・変色しにくい。

・雨降っても水っぽくならない。

・運搬時に中身が溢れずらい。※

・車内が臭くならない。

※2輪カートを使って駐車場から堤防まで歩く際にバランスを崩したりしても被害が抑えられる。

 

やはり1番最後の「臭いへの対処」が非常に良いと思いました。臭いものには蓋ですね。少し値段しますが、かなりメリットがあるのでオススメです。

 

 

 

 

運良く堤防角に入れて、スズメダイ・ダツ・オヤビッチャを流す。

オヤビッチャが1番良いと思っていますが、1匹しか釣れなかった。

八丈のオヤビッチャ手強いんですよね… 。

スズメダイ・ダツ・ソウシハギの包囲網がキツい。

ちなみにスズメタイやオヤビッチャは何度もしっかり合わせないとすっぽ抜けすることが結構あるみたいです。(背鰭が引っかかっているだけのパターン)

 

地元の方と話しましたが、昔と比べて海藻が少なくなり魚も少なくなったと。ここ数日ムロもあまり釣れていないそう。

それでも海はトビウオが程よく散り、期待できる状況でした。(魚に追われていると数匹いっぺんに飛ぶ)

地元の泳がせの方2人とひたすら流しますが、ノーヒット。悔しい〜。

 

夕まずめにはかなりボイルも。

しかしこの時ルアーを車内に忘れていて投げられず。。。

 

一度他の方のトップのルアーに出て、ルアーを持って行かれていました。おそらくカマスサワラ(沖サワラ)とのこと。釣ってみたい。

 

19時頃撤収。

f:id:turiheta:20240616144412j:image

 

腹ペコで英凛さんへ。

野菜欲しかったので野菜たっぷりラーメン。
f:id:turiheta:20240616144409j:image

 

噂に違わぬ凄い量のラーメンでした笑

とても美味しかったです。

 

 

2日目

f:id:turiheta:20240616142320p:image

 

3時起床で3:40頃釣り場に。

すでに先端は釣り人いっぱい。

そしてボイルもいっぱい!!

 

先端だけでなく湾内までバコバコやってましたが釣れない。周りも釣れない。

 

明るくなって海は静かに。。。

そして雨も強くなり。。。

2時間ほどで撤収しました。

 

少し寝て昼過ぎから海苔の生えていない港へ。

ルアーを投げてみました。ボイルは特になくノーヒット。

 

雨が上がってきたので移動。

雨上がりで堤防貸切。泳がせとルアーやってましたが何も釣れず。

跳ねてはいたけど昨日より少し控えめ。

 

19:15くらいまでやって撤収。

f:id:turiheta:20240616160126j:image

 

 

3日目

f:id:turiheta:20240616142317p:image

 

この日も朝から。うねりが入って堤防少し波被ってた。

ルアーと泳がせ両方準備して行きましたが、あまり反応なし。

うねり+これから潮が上がる形だったので早めに見切りをつけて移動。

 

移動して泳がせ。スズメダイ

先行者の方がショゴを釣ってました。

f:id:turiheta:20240616160743j:image

 

自分は3時間くらいやってノーヒット!天気は良いんですけどね!!

神湊港からすぐのおさかなキッチンさんで島魚バーガー買って食べました。(魚はメダイ)

天気が良かったのでより美味かった!

f:id:turiheta:20240616160828j:image

 

この日午後は泳がせダラダラやって、夕まずめはルアー中心。

泳がせは回収中に一回ショゴが追ってきた。釣れなかったけど。

 

ベイトがトビウオなので飛び魚カラーのライザーベイト015P投げる笑笑

 

 

 

 

夕まずめはやはり跳ねる。干潮17:00で潮ほとんど動かずそれまで雰囲気悪かったですが、飛び魚が追われ始める。

隣で泳がせしていた方にヒットするも一発でスパッと。またカマスサワラみたいです。

 

19:30すぎまで粘りましたが、ノーヒット。

菜々屋さん行く予定が…

※夜の営業17:30〜20:00

f:id:turiheta:20240616163317j:image

 

 

明日の朝にかけるしかない。。。。。

 

 

最終日

f:id:turiheta:20240616142314p:image

 

気合いの2:30起床で堤防へ。1番乗りでした。

釣れた後の処理時間や片付け時間を考えると、6:00までしか出来ない。3時間勝負!

 

まずチャートカラーのボアー170SSを投げる。

「光量少ないからチャートカラー」という単純思考。

 

 

少し明るくなってきた頃から少しボイルが。

ただ2日目朝よりはだいぶ控えめな感じ。

 

 

別注平政220F投げたり。

 

 

ダックダイブ230F投げたり。

 

 

 

 

4:30頃にルアーやっていた方にヒット!

8kgくらいのキハダでした。

 

最後は1番信頼できるルアーを投げようということで、昨年神津島でヒットした(バラした)別注平政220Fをひたすらキャスト。ちなみにカラーも全く同じ。

 

5時過ぎた頃、地元の方のトップのルアーに反応があるもハリ掛からず。

いいなーと思いながら別注平政動かして続けているとすぐにヒット!

 

ちょうど群れが来たようでした。

ドラグほとんど出されることなく、ゴリ巻きファイト。泳がせ竿よりも竿が硬いし長さも短いのですぐに寄ってきた。

 

いざタモ入れ!と思ったら網にルアーが掛かって入れられない。。。(あるある)

 

見かねた地元の方がタモ出してくれて、何とか上げられました。本当に感謝です。

f:id:turiheta:20240616164840j:image

 

初めてマグロ釣れましたー!やったぁ!

8.5kgでした!

(30kgとか釣れても処理しきれなかったのでこの時の最適解)

 

別注平政220F(Fカタクチ)動かしやすくて良いルアーです。

120gあってタックルを選ぶので190Fや160Fでも良いかも。

f:id:turiheta:20240616165438j:image

 

120g何度もキャストしていると体へ負担がすごい。八丈島の薬局で湿布買って毎日貼りながら釣りやってました。

 

タックル

ロッド:20コルトスナイパーXR S100XH-3(それなり価格のロッドで3ピースで一番硬いやつ。中古で安く買えた。)

 

リール:21ツインパワーSW14000XG(6号300m巻けるやつ。リール性能とても大事だと思っている。)

 

ライン:オシア8 6号300m(評判が良かった)

 

リーダー:オーシャンレコード150lb 2~3m(穴の開いたバンドからラインずるずる出せる仕組み好き)

 

スナップ:オーシャンスナップ#8BB(プライヤーなしでルアー付けられるの素晴らしい)

 

です!

スナップへの結束はパロマーノット

PEとリーダーはPRノットです。

専用ボビン買わないといけないですが、楽なのでおすすめです。

 

 

 

 

ランディングの仕方は考えないといけないかなと思いました。タモ入れ上手くやるか、ギャフの方が良いのかな。(ギャフ難しそうですが)

自作落とし網試作版も持っていっていたのですが、こちらもルアー引っかかりそう。ただ網目は使ってたタモよりはマシかな。

f:id:turiheta:20240616165240j:image

 

釣り中に60g〜80gのジグ投げられるタックルがないな…と思い、21コルトスナイパーSS・S100MH-T注文してしまいました。ついでにボムディップ170Fも注文。

 

「100MH-T」のTはテレスコピックのTで要するに振り出し竿のことです。

振り出しの良い点は嵩張らないところですね。また移動も容易。

デメリットは重さ(構造上太くなる)やガイドなど。コルスナXRが3本継なのでこちらは嵩張らない振り出しを選択というわけです。

 

 

 

本当に釣れて良かった。

去年の3泊4日は何も釣れずに帰っていて、今年も残り1時間で「またボウズかな…」と思っていたところに来てくれた!

また秋が深まってから行きたいです。

 

 

7,8月は島お休み予定なので、6月中に伊豆大島行きたいなーという気持ち。でも大型船ないのでジェット船確定なのが悩ましい!

 

 

刺身とレアカツにしました。



 

 

経費

45000円(宿代はしまぽ0.7掛け済)