千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉・東京(伊豆諸島)・神奈川の釣り場に出没します

MENU

【離島用】コマセバケツに折りたたみ蓋付きバケツが良い!!【コンパクト】

コマセバケツといえば、

 

これですよね。しっかり蓋ができるし洗いやすいし言うことなしです。

ただ荷物をコンパクトにまとめたい離島釣行などでこのタイプのバケツを持っていくのはかなりハードルが高いです。

 

そこで折りたたみバケツ!というのは以前からおすすめしてきた通りですが、今回蓋付きの折りたたみバケツを見つけたのでご紹介します!

 

 

 

【スペック】

・容量 : 8.0L
・サイズ

組み立て時 : 約30x32.8x25.7cm

折りたたみ時 : 約30x32.8x8.1cm

 

3kgくらいのコマセ入れるには十分です!

自分はカゴ釣りするにもフカセするにも多くて3kgくらいしかコマセ使わないのでちょうど良い。

 

自分の場合、

バッカンは生き餌バッカンとして使うのでコマセバッカンが準備できない

→コンパクトな折りたたみバケツで解決!

という感じ。

 

購入当時Amazonでブルーが一番安かったのでそれを購入。

 

蓋の取手は潰れます。

やはり餌の匂いが漏れないのが何より良い!

蓋なしでコマセ置いておくと車内の臭いヤバいですからね。これは快適。

 

コンパクトになって蓋付きで言うことなし!

なお折りたたみバケツの宿命、折りたたみ部分の劣化は避けられません。

でも離島なんて年に12回くらいしか行かないですからね。結構持ちました。

(以前まで使っていたパール金属さんの蓋なし折りたたみバケツ)

 

あと100均で良いのでブラシは持っていきましょう。

帰りの電車でスメルテロを起こさないために。。。

 

ぶっ込みやりに行きたーい!!!