千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉・東京(伊豆諸島)・神奈川の釣り場に出没します

MENU

【ブダイ】伊豆大島・岡田港の様子見に行ってきた(日帰り釣行)2023/01/29

寒いのと、ポケモンSVハマって2023年初釣りまだでした😇

 

先日伊豆諸島釣り場ガイド購入して少し釣りのやる気が出てきた。

turiheta.hatenablog.com

 

 

天気がかなり理想的だったので日帰りで伊豆大島に行ってきました!

 

 

 

 

伊豆大島・日帰り釣りプランの注意点

日帰りプランは

前日22時:さるびあ丸に乗り込む

朝6時:岡田港到着

14:30:さるびあ丸に乗って竹芝へ

です。株主優待券使って2等和室なら片道3500円。(やす!)

 

日帰りだと釣りできる時間は7時間程度しかなく、基本的には泊まりで行ったほうが良いのですが、

・釣れてるかどうかわからなかった

・風が弱いのが日曜日のみだった

・それでも西風は少し吹く予報で、出帆港・岡田港の可能性が高かった

ので、日帰りにしました。個人的に日帰りの場合3つ目が一番大事。

 

朝到着するのは一部の例外を除いて岡田港なのですが、帰りの船は天候次第で岡田港・元町港のいずれかになります。(島内放送か、東海汽船ホームページで確認)

 

出帆港・元町港の場合バス移動する必要が出てきますが、

・釣りできる時間がさらに短くなる

・釣りは荷物が多すぎてバスに乗るの億劫

(複数人で分散して持ってスムーズに乗れれば良いですが、私は一人だったので)

とかなり慌ただしい感じになります。となると日帰りの場合、出帆港・岡田港は個人的に必須条件。

 

出帆港・岡田港かどうかをどうやって予測するかですが、基本的にちょっと荒れていると岡田港になります。

自分で予測するよりも以下のサイトで予測を長年公開してくださっている方がいるので、確認しておくのが良いです。

 

伊豆大島 気象と交通

 

出帆港が元町港になっても慌てないように、どういった動きをすれば良いか想定しておくのが大事です。

 

冬の伊豆諸島は西風が吹きやすく、元町港は西風に弱いかつ岡田港は西風には強いので、冬は日帰りチャンスが比較的多いです。

 

 

釣り(ブダイ釣れた!)

というわけで釣りの話に。

ウキフカセ釣りメインです。

(釣りに集中しすぎて画像少ないです)

 

f:id:turiheta:20230130150528p:image

 

f:id:turiheta:20230130151120p:image

 

今回用意した餌は

カットワカメ(ブダイ用)

イカ(水中撮影用)

アサリ(水中撮影用)

アミコマセ2.5kg

オキアミ1.5kg

集魚剤1袋

です。

 

ブダイは最近上がった健啖隊さんの動画を見て釣ってみたい!となりました。

わかめで釣れるらしい!

f:id:turiheta:20230130151324j:image

 

岡田港で釣り開始!

久々の釣り&1年ぶりのフカセ釣りでまず準備に手間取る笑

 

仕掛けについては最後に載せておきます。

参考になるかは、、、知りません笑

 

地元のいわく、最近ダメだと笑

確かに日曜日なのに全然人いません。終わったか...

 

足元にイスズミ?サンノジ?メジナ?のデカい魚影が見えるのでそれを狙うも、餌が一瞬で無くなる。

 

正体はキタマクラ

 

f:id:turiheta:20230130155616j:image

 

毒魚です。

秋に行った時にも大量にいましたが、相変わらずでした。

これがいるせいで岡田港でのアサリの釣りは厳しい(T . T)

 

足元から5mはキタマクラパラダイスだと思っておいたほうが良いです。

 

足元の魚影につられて3時間くらいキタマクラと格闘してました…(反省ポイント)

とっとと沖に狙いを切り替えるべきでした。

 

足元狙いでキタマクラに混ざって釣れたのはイサキ!

4匹釣れました。後でGoproの映像を見て納得。

 

 

すごい数のイサキだ笑

 

沖狙いに切り替えると、餌が残ってくる。良かった😭

 

勢いよくウキが沈んできたのは〜

デカい本カワハギ!

ウスバハギソウシハギも数は少ないですが見えていたので、ハギパラダイスでもありますね。針が小さくないと掛からないです。

 

使っていたのはテクノグレ4号。

4号でも強度十分の強い針です。

あと形状から口先にかかりやすい。

パールホワイトで当たりが出やすい(気がする)。

 

 

 

 

さらに連続ヒット!引きは強くないが重い!

裏本命のブダイだ!

f:id:turiheta:20230130161325j:image

 

40cmオーバーでキロ近くありそうなブダイでした!人生初ブダイやったー!

 

ハリ掛かった位置バッチリでしたね^_^

テクノグレさいこー!笑

 

そして35cmのメジナ頭に2匹釣って釣り終了!

f:id:turiheta:20230130161634j:image

 

キタマクラ地獄でどうなるかと思いましたが、なんとか釣果出せて良かったです。

 

Goproで海中動画撮影していたのですが、衝撃でした。。。

めちゃくちゃ魚いた。。。種類も多種多様。

 

youtu.be

 

これぞ離島ポテンシャルですね!

また行きます!

 

 

 

あ、わかめの釣りは10分で飽きてやめました😅

カメラで40分近くワカメ餌撮影しましたが、誰も寄ってこなかった😢

 

 

 

 

フカセ釣りの仕掛け

さて、フカセ釣りの仕掛けについてです。

竿はリーガル2-53、リールは21ナスキー3000HG、道糸ゼロフカセ(サスペンド)3号。

リーガルはマジでおすすめ。1万円ちょっとなので買いやすいです。

 

 

フカセ釣り1年に1度くらいしかやらないのでテキトー仕掛けですが、こんな感じでやってます。(釣果は保証しません)

 

f:id:turiheta:20230130152522j:image

 

円錐ウキ3Bに水中ウキB(これは沈むウキ)です。ハリの少し上にガン玉や割ビシ打ってます。

 

サルカン使わないのが一般的?みたいですが、面倒なので使ってます。

ウキ3B

水中ウキ-B

サルカン・割ビシ-B〜-2B

みたいな感じでバランス取ってるつもり。

 

水中ウキつけると仕掛けがどちらに流れるかや、どの棚まで落ちているかが分かりやすく、棚調整しやすくて気に入ってます。

 

水深がある岡田港だとある程度沈める必要がありますし、潮の流れが強いことも多いので、自動的に潮を捉えてくれる水中ウキは結構重宝します。

 

水中ウキはこれ使ってます。

 

 

あと水面にイワシ大量発生した時に対応できるよう、5Bのガン玉や1号の円錐ウキも持って行ってます。

 

 

 

【経費】

船+餌:1万円