千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉(湾奥)民の釣り日記

千葉・東京(伊豆諸島)・神奈川の釣り場に出没します

MENU

【ZX-195インプレ】ZEXUS(ゼクサス)のヘッドライトを使ってみた感想!【イマイチなところも...】

 

お正月は色々あったので結局釣りに行くのはやめて、vivant(ドラマ)見て資格のお勉強してました。

 

夜釣りに欠かせないヘッドライト。

私のおすすめは2台持ちです。ちゃんとしたやつ一台、安めの緊急時用一台。

 

2台持ちにする理由は不意の電池切れや故障に対応するためです。

不意の事象にも対応して釣り継続できるようにするのは結構大切です。

 

私が使っているヘッドライト、ZEXUS(ゼクサス)のZX-195良い点悪い点紹介しようと思います。

 

 

 

 

良い点

・実売5000円程度

スポット光/ワイド光の切り替えができる

赤ライトが付いている(結構明るい)

悪い点

・弱ライトがなく、電池の持ちが悪い

・電池が少なくなると赤ライトがつかなくなる

(これはゼクサス製品共通?)

 

 

このあと順に説明します。

正直、赤ライトいらないなら同じくらいの値段で弱ライトが使えるZX-199の方が良いんじゃないかと思います。私はこっちの方がよかったかも。。。

 

 

 

もしくは1万円超えてきますが、ハイエンドのZX-R730を買うか。

ZR-02(充電可能なリチウム電池も付属するので、実は高すぎる!ってほどでもないんですよね。3400mAhもあるらしい。

 

 

 

 

さて私が使っているZX-195に話を戻します。

 

◎良い点:値段

ミドルクラスの5000円になります。

高く感じるか、安く感じるかは人それぞれでしょう。

2000円くらいの中華ライト2つ買えますね。

私は「メインで使うならこれくらい出しても良いかな」という感じでした。

 

◎良い点:スポット光/ワイド光の切り替え

強・弱ライトみたいな感じです。

ボタン押さなくて良いです。

ただやや回しづらいというか硬いんですよね。。

 

△悪い点:弱ライトがなく、電池の持ちが悪い

スポット光/ワイド光の切り替えができますが、強弱切り替えられる訳ではないです。

仕掛け組んだりするときはワイド光でやりますが、常に400ルーメン分電池使うので減りが早い気がします。

ちなみに光量は電池残量十分にあれば十分明るい(400ルーメン)です。

 

ZX-199は強・弱と切り替えられるので、必要な時だけ強い光にすることで、電池の消費抑えられるのでは?と思ってます。

 

◎良い点:明るい赤ライト

これがZX-195の一番のセールスポイントだと思います。

 

写真左の赤いパーツが付いている方が白灯

右の白い方が赤灯です。広範囲を照らせ、明るさも申し分ないです。

f:id:turiheta:20240104024426j:image

 

しかしちょっと残念なのが、、、

△悪い点:電池が少なくなると赤ライトがつかなくなる

ちょっと調べた感じ、これはゼクサス製品共通なんですかね。

前述した通り、結構電池の減り早い方だと思うので、赤ライト付かなくなるといつも「え!もう電池ないの!?」みたいになります。

 

ちなみに白ライトの方は電池減っても暗くはなりますが、つきます。

赤は一切つかなくなります。

 

まあ電池減ってきた合図となるので良いのかもしれませんが。。

 

 

 

 

以上ZX-195の良いところ、イマイチなところになります。

 

まとめると、、、

・仕掛け組むのに一定時間点灯したまま作業するような感じだと、電池の持ちの悪さでおすすめできません。

・ルアーならそんなに長時間つけることもないし、赤ライトもいかせそうだからおすすめ。

 

ちなみにAmazonのコメントにある、角度調整の爪が折れたという話はまだ起きてません笑

(そんなに折れる感じもしませんが)

 

 

 

 

 

参考になれば幸いです。