千葉(湾奥)民の釣り日記

釣れぬ釣り師の釣り探究

千葉・東京(伊豆諸島)・神奈川の釣りを探求し、釣果を最大化!

MENU

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2025年初房総エギング(2025/1/18-19)

房総エギングに行ってきました!

8割満月です。

f:id:turiheta:20250121090347j:image

f:id:turiheta:20250121090354j:image

 

今回エギをケースではなく吊るす形にしたら非常に釣りがしやすかった。

(買ったの1年前で、1年越しの実戦投入笑)

f:id:turiheta:20250121090737j:image

 

 

 

これ便利ですね〜!手返しが違う!

値段も安いと思うので絶対買うべし!

ただもう少し数が欲しいかも。買おう。

 

 

マグマカイロは必須級。

 

 

21:00を過ぎて月が昇ってきた!これからこれから!

f:id:turiheta:20250121090655j:image

 

チーン。

周りも釣れてない。寒いのにみんなよくやるなぁ。

 

干潮で水深がなくなったので散歩。

宝貝拾った。釣りポイントはよく分からなかった。

 

真冬なので当然寒いのですが、防寒対策として去年買ったダウンパンツ。

これが非常に暖かくて外気温0度に近くなっても耐えられる。

 

turiheta.hatenablog.com

 

 

 

 

 

朝4時過ぎから再開

だけど誰も釣れてなーい

 

寒いのに釣り人はたくさんいました。

昔は冬なんて釣るものないでしょ。と思っていたけど、釣れるんですよねぇ。

 

まあ釣れなかったんですけど。

 

あまりにみんな釣れていないので移動してブダイ狙いしてみることに。ポイントも釣り方もよく分からないまま出発直前に買ってきた「ふえるわかめ」。

 

f:id:turiheta:20250121091628j:image

f:id:turiheta:20250121091631j:image

 

…釣れない!

 

帰りの階段、とてもとても運動になった😂

運動不足だからちょうど良い。

 

懐かしの富浦新港見下ろしつつ。
f:id:turiheta:20250121091634j:image

 

夕まずめも粘っても良かったけど、昨日の感じから日を改めないと厳しそうだったので早々に帰宅。ベイトとか寄ってたら違うんでしょうけどねぇ。

 

釣れずに終了したので魚市場に行こう!

と思ったら寝坊して行けず。

鶏肉買って食べました。

 

 

経費

12000円